製品検索
他社相当品検索
日本語
中文
English
ログイン
HOME
企業情報
ごあいさつ
企業理念
会社概要
沿革
アクセス
製品・サービス
半導体事業について
アプリケーションガイド
カスタム電源
ゲートドライバ
DC/DCコンバータ
ハイブリッドIC
MFT(ミニカスタムIC)
アナログIC
トランジスタ・ダイオード
設計サポートツール
チラシ
安全保障輸出管理について
サステナビリティ
サステナビリティ基本方針
環境負荷物質管理について
グリーン調達について
責任ある鉱物調達について
採用情報
新卒採用
キャリア採用
先輩社員の声
福利厚生
研修体系
SNS・お問合せ先
特約店一覧
お問い合わせ
会員ログイン
オンラインショップ
日本語
中文
English
toggle navigation
HOME
企業情報
ごあいさつ
企業理念
会社概要
沿革
アクセス
製品・サービス
半導体事業について
アプリケーションガイド
カスタム電源
ゲートドライバ
DC/DCコンバータ
ハイブリッドIC
MFT(ミニカスタムIC)
アナログIC
トランジスタ・ダイオード
設計サポートツール
チラシ
安全保障輸出管理について
サステナビリティ
サステナビリティ基本方針
環境負荷物質管理について
グリーン調達について
責任ある鉱物調達について
採用情報
新卒採用
キャリア採用
先輩社員の声
福利厚生
研修体系
SNS・お問合せ先
特約店一覧
お問い合わせ
ログイン
オンラインショップ
RECRUIT
採用情報
HOME
>
採用情報
>
先輩社員の声
先輩社員の声
日々勉強し、新たな分野へ挑戦
生産技術本部 ディスクリート技術部 生産技術課
2023年入社
Y.Yさん
イサハヤ電子に入社した理由
大学時は文系でしたが、半導体が日常生活全体を支えている基盤であることを知り、魅力を感じました。イサハヤ電子の製品が世界で高いシェアを誇る点に惹かれ、地元長崎の企業としても誇りに思い志願しました。
現在の仕事内容
ディスクリート製品の新技術開発、新生産ラインの構築、既存生産の改良などを行い、高生産性かつ低コストのものづくりを行えるような仕組みづくり、課題解決を行っております。その中で私は、材料の低コスト化の実現のための直材変更評価と生産性向上の一環として、新規設備の立上げ評価を担当しております。
入社前の経験が活かされていること
私は経営学部出身のため、半導体の知識はほとんどなかったのですが、高校生の頃から会計や経営学を学び、財務分析や比較の経験を積んできました。この経験から培ったデータを読み解く力や課題を見極める力を基に、コスト管理やリソース最適化を通じて業務効率化という面で貢献できていると思います。
仕事のやりがい
1年目から、大きな業務を任されており、自分自身が主となって業務に取り組むことができるため、評価が完了し、適用された時にはやりがいを感じます。
イサハヤ電子のここが好き!
半導体や電気、物理の知識など専門知識がなくても、毎月の勉強会や業務を行いながら、業務を覚え、知識を増やしております。分からないことがあれば、先輩方が優しく教えてくださるため、安心して業務に取り組んでいます。
製品・サービスに関するお問い合わせ
半導体事業本部 営業統括
06-4709-7218
お問い合わせフォームはこちら
© ISAHAYA ELECTRONICS CORPORATION