製品検索
他社相当品検索
日本語
中文
English
ログイン
HOME
企業情報
ごあいさつ
企業理念
会社概要
沿革
アクセス
製品・サービス
半導体事業について
アプリケーションガイド
カスタム電源
ゲートドライバ
DC/DCコンバータ
ハイブリッドIC
MFT(ミニカスタムIC)
アナログIC
トランジスタ・ダイオード
設計サポートツール
チラシ
安全保障輸出管理について
サステナビリティ
サステナビリティ基本方針
環境負荷物質管理について
グリーン調達について
責任ある鉱物調達について
採用情報
新卒採用
キャリア採用
先輩社員の声
福利厚生
研修体系
SNS・お問合せ先
特約店一覧
お問い合わせ
会員ログイン
オンラインショップ
日本語
中文
English
toggle navigation
HOME
企業情報
ごあいさつ
企業理念
会社概要
沿革
アクセス
製品・サービス
半導体事業について
アプリケーションガイド
カスタム電源
ゲートドライバ
DC/DCコンバータ
ハイブリッドIC
MFT(ミニカスタムIC)
アナログIC
トランジスタ・ダイオード
設計サポートツール
チラシ
安全保障輸出管理について
サステナビリティ
サステナビリティ基本方針
環境負荷物質管理について
グリーン調達について
責任ある鉱物調達について
採用情報
新卒採用
キャリア採用
先輩社員の声
福利厚生
研修体系
SNS・お問合せ先
特約店一覧
お問い合わせ
ログイン
オンラインショップ
RECRUIT
採用情報
HOME
>
採用情報
>
先輩社員の声
先輩社員の声
ものづくりの仕事に再挑戦
品質保証本部 ディスクリート品質保証部
2024年入社
Y.Mさん
イサハヤ電子に入社した理由
過去にものづくりの会社で技術職をしており、他業種の営業職に転職していたのですが、もう一度ものづくりの仕事に就きたいと思い転職を検討していた中で、イサハヤ電子で働いている知人に仕事内容や環境などの話を聞いたところ、過去の経験を活かせて、働きやすい職場環境であると感じて入社を希望しました。
現在の仕事内容
品質保証部で信頼性試験(製品の耐環境試験)を担当しており、新規開発品や仕様変更品に対して市場で想定されるストレスを印加した加速試験を行い、長期的な使用において問題が生じないかテストをしております。試験で不良が生じた場合は、製品の観察、分析などを行い、故障モードや原因について設計部門や技術部門とともに検討し、改善に繋げる業務にあたっています。
入社前の経験が活かされていること
もともと半導体の技術職で、SEMやマイクロスコープなどの分析機器取り扱いや化学薬品での作業を行った経験がありました。現在も同様の設備を頻繁に使用する業務であるため、今までの経験がとても活かされています。
仕事のやりがい
信頼性試験は、市場での品質を保証するために重要な業務であると認識して仕事をしています。お客様の安心と満足度に直接繋がる業務であり、やりがいのある仕事だと感じています。
イサハヤ電子のここが好き!
解らないことを聞いたときには丁寧に教えていただけますし、資格試験や外部研修などの制度が整っているので、モチベーションが上げやすいと思います。また、勤務時間の管理体制が整っており、とても働きやすい環境です。
製品・サービスに関するお問い合わせ
半導体事業本部 営業統括
06-4709-7218
お問い合わせフォームはこちら
© ISAHAYA ELECTRONICS CORPORATION